確定申告の期間と申告場所
それでは、
住宅ローンの控除を受けるための申請をする
確定申告の期間と申告場所についてみていきましょう。
確定申告の期間
毎年2月16日から3月15日の1か月間です。(コロナによって期間が変わることもあります)
確定申告の場所
住所地を管轄する税務署です。
住宅ローン控除に必要な書類
確定申告の際に必要な書類は以下のとおりです。
1.年末残高証明書
11月には銀行からハガキで届きます。
間違って捨てないように!最悪再発行も可能ですが、、、
年末残高の額が控除額の計算根拠となります。
2.住民票の写し
住民票を置いている自治体でもらえます。
購入した家に居住することが控除を受ける条件になりますのでその確認に使われます。
3.給与所得の源泉徴収票
勤め先から12月頃もらえます。
所得が3,000万円以上ある富裕層の方は
そもそも対象にならない制度ですので、その辺の確認に必要です。
ペラペラの小さい紙なので無くさないようにしましょう。
4.土地/家屋の登記簿謄本(登記事項証明書)
自宅の地名地番を把握したうえで、
最寄りの法務局へいって申請してください。
費用はおよそ1,500円程度です。
地名地番は住所とは違いますので、ご注意を。
最近はオンライン請求もできるようになっており、そちらも便利です。
該当の物件が本当に申請者所有の土地家屋であるかの確認書類となります。
5.土地売買契約書+建物の請負契約書
これを無くす人はいないでしょう。笑。
土地家屋を取得するのにいくらかかったのかの確認書類となります。
※認定長期優良住宅、低炭素住宅の方はプラス2点
- 市町村長印のある「認定通知書」
- 市町村長印のある「家屋証明書」
上記2点が必要となります。
どちらも市町村長が押印した書類ですが
施主が直接申請することはまず無いので「認定通知書」は建築確認が下りた時点で、
「家屋証明書」は入居前後に工務店等から手渡されると思いますので無くさないように。
必要書類が揃えばいよいよ税務署へ
必要書類がそろえばいよいよ税務署へ乗り込みましょう!
といっても税務署は平日の日中しか開いていません。
ということは頼りになる旦那さんもいません。笑
私の場合は、旦那はハナから頼りにしていませんでしたが。笑
私の自治体に関しては、
市役所、法務局、税務署が隣接していたため、
朝一から市役所で住民票取得、その足で法務局で登記簿取得、
10時半には税務署へ到着し、12時には手続きが完了し税務署を出ることができました!
まとめ
以上、
住宅ローン控除を受けるための必要書類を中心に解説させていただきました。
一見、難しそうに感じるかもしれませんが、
必要書類だけ揃えれば何も難しいことはありません。
困ったときは、税務署に電話で聞けば親切に教えてくれますが、
2月末からは電話もなかなかつながらなくなるので、とにかく早めにとりかかりましょう。
【一緒に読むと効果的な記事】